東京回転寿司倶楽部副会長の投資勉強日記

株式を初心者から勉強していきます。

【投資勉強30日目】東京エレクトロン買えるんじゃね?

今日は社員の年収が高いことで有名な東京エレクトロンの決算情報を見ていく。


東京エレクトロンは半導体製造装置を主としている会社である。
まずは地域別売上高を見ていく。
1位が中国、2位が台湾、3位が韓国で計50%を超えているところを見ると、主な取引先はアジア圏に多いということがわかる。(最近アジアの半導体強いしな...)
正直、中国への売り上げが高いことが今後+に働くとは思えないので長期的な+要素とは考えないでおこうと思う。


次に営業利益と営業利益率を見ていく。
営業利益6177億円、営業利益いつ28.0%となっていた。
これは社員の給与が高くて当然だなという数字だと感じた。大幅な+要素
研究開発費への投資も年々増えていることから、これからの成長もしっかり見込める良い企業だと思う。


結論として買っといて間違いなしだと思う。
自分が買ったら報告しようかな


ここ半年で伸びすぎだろ...高くて買えねぇや笑

【投資勉強29日目】任天堂

最近忙しくて、家に帰ってきてもPCをつける元気がない...
(大嘘です。ただのさぼりです)


今日は任天堂の決算を見ていく。
連結損益計算書を見る限りでは2021年の売り上げがここ5年間では一番大きく、年々少しずつ落ちてきていることがわかる。
次に、営業利益率を見ていく。
営業利益率も売上高と同じような推移をしていることがわかった。
つまり、2021年が1番調子がよく、そこから少しずつ下がってきていることがわかる。
2021年の売り上げ、営業利益が大きいのはコロナの影響でゲームが売れたからなのかな...
いずれにしろ、2021年以降は営業利益率が30%を超えているのでさほど気にする必要はないのかなと思う。


次に、知育別売上高を見ていく。
海外売上高比率が70%を超えていることが確認できる。
つまり、以前にも言った多通り、売り上げのメインは海外であることがわかる。
そのため、日本の景気に左右されにくいことがわかる。逆に海外の景気には左右されやすいってこと?


色々見ていったが、営業利益率30%は半端ないことなので買いで間違いないと思う。
チャートの底も堅そうだしね...


【投資勉強28日目】日立製作所

昨日は三菱商事を見たので今日は日立製作所を見ていこうと思う。
(三菱電機見とけよってのは置いといて...)
統合報告書を見ていく。
売上収益を見ると76,382億円とある。そこから当期利益を見ると6,417億円とある。
ここから、売り上げに対する利益率を計算してみると、約8%(8.40...)であることがわかった。正直めちゃくちゃいい利益率だと思う。これは+要素
次に事業構成について見ていく。
以下3点が主な事業と記載されていた。
・デジタル&サービス
・グリーンエナジー&モビリティ
・コネクティブインダストリーズ
正直、横文字苦手すぎて何言ってるのかさっぱりわからない。
なので日立の評価はいったん置いといて、知らない単語について調べていくことを優先させようと思う。
そうしないと、適正に売買の判断ができなそうだと思ったからだ。


現状、日立には買い要素しかないと思っているが、評価対象が少なすぎるため、売買するのはやめておく。


最後にチャートを載せておく。(強すぎんだろ...)